スタッフブログ

夏にダメージを受けた髪のための7つの対策

夏にダメージを受けた髪のための7つの対策

1:お湯の温度が高過ぎないように注意する

湯温が高すぎると必要な皮脂や潤いまで洗い流してしまい、頭皮や髪の乾燥につながります。といって、温度が低すぎても汚れを十分に落とせません。

洗髪のオススメのお湯の温度は38~40度です。ぬるま湯で洗うようにしましょう。

2:髪を濡らしてからの即シャンプーはNGです。

髪表面についたヘアワックスやスプレーは、最初に丁寧にすすげば、お湯だけでも十分に落とすことができます。

お湯である程度の汚れを落とすことで、ガシガシと無理に力強く洗わなくてもきれいに汚れを落とすことができます。

3:シャンプーは泡立ててから頭にのせてください。

シャンプーは“手のひらでしっかり泡立てる”ことが重要です。とくに市販のシャンプー剤には刺激が強いものも多く、そのままベトッと髪や地肌にのせると、乾燥やかぶれの原因になることもあります。

また、ワックスや髪の汚れ程度であれば、しっかりシャンプーを泡立て、泡をのせているだけでも汚れを吸着してとってくれます。

痒いからと言って、爪を立てないで指の腹で頭皮を洗うことが基本です。

4:リンスやコンディショナー前(シャンプー後)のすすぎはしっかりすすぐことです。

泡がなくなったからと言って、それで流しが完了だと思っている方もいらっしゃると思いますが、泡がなくなってもシャンプー剤はまだ残っています。

髪を触ってツルツルしているうちは、まだ流し足りないと思ってください。

髪に残ったシャンプー剤は汚れを含んでいるため、しっかり落とさないと頭皮の荒れや髪の傷みの原因になります。

髪を触ったときにキュッと指が止まるくらいまで流すことが大切です。

5:洗髪後すぐに乾かすことが大事です。

濡れているときの髪はキューティクルが開いた(ふやけている)状態なので、紫外線やエアコン等の外部刺激を受けやすく、髪の傷みを招いてしまいます。

特に頭皮が濡れている時間を極力短くして、早めに乾かすことがツヤツヤの髪を守る秘訣です。

頭皮の環境が悪くなる(常在菌のバランスが崩れる)ために髪を洗った後は、早めに乾かすことが大切です。

6:ドライヤーと髪の距離が近いとダメージの原因になります。

髪を乾かすとき、ドライヤーと髪の距離が近すぎると、ドライヤーの熱で髪が傷んでしまうこともあります。

ドライヤーは髪と15cm程度離して使用するのが基本です。

7:十分に乾いていない状態で寝るのもダメージの原因になります。

濡れている髪はキューティクルが開いているため、湿った状態で寝ると、枕と髪が擦れたり、髪同士が擦れたりして、キューティクルが剥がれやすくなり、髪が傷んでしまいます。

また、濡れたままだと頭皮の常在菌が繁殖しやすく、かぶれや嫌なニオイを招いてしまうことも。

洗った後にしっかりと髪を乾かしてから寝ることで、次の朝のお手入れもし易くなります。

最後に美しい髪をキープする簡単な3つ習慣

1:吸水性のあるヘアキャップを使えば即効ドライできます。

上にも書いたように、お風呂上がりの濡れた髪はダメージに弱いものです。すぐに乾かすことが大切です。

そこで、着替えやスキンケアをしながら使えてオススメなのが、吸水ヘアキャップ。マイクロファイバータオルなどの吸水性に優れた素材でできたヘアキャップで髪を覆えば、スキンケア中も髪の水分をとってくれます。ドライヤーの時間短縮にもなり便利です。

2:髪を上げて寝る

髪は摩擦でどんどん傷んでいきます。乾かすときにこすらないように気をつけていても、睡眠時は意識のしようがありません。

何もしなくても、頭の重さと枕で髪が擦れることによってキューティクルがはがれます。少しでも寝返りによる摩擦を減らすために、左右で2つにわけて軽く結ぶか、髪を枕の上に上げて寝るようにすることで改善します。

3:傷んだ毛先を切る

髪を伸ばすために、「長さは切らないで(変えないで)」とオーダーしがちですが、

傷んだ毛先を伸ばしっぱなしにすると、絡まりや枝毛が増える原因になります。

傷んでいるところはカットした方が髪が伸びることに繋がります。

以上のことを全てすることは難しくても、シャンプーの濯ぎをしっかりすること、

リンス・コンディショナーは毛先の方につけて、濯ぎすぎない。

シャンプー後に、なるべく早くしっかり乾かすことは心がけてください。

以前、「夏に傷んだパサパサ・枝毛ヘアを防ぐ気を付けたい習慣」をかきましたが、

興味がある方は、下記のURLをクリックしてください。

https://www.ofa-s.com/?p=1185

オファーズヘアー 藤木康宏